社会保険労務士(社労士)は、社会保険労務士法に基づいた国家資格者です。
企業の成長には、お金・モノ・人材が必要とされておりますが、社労士はその中でも人材に関する専門家です。企業における採用から退職までの「労働・社会保険に関する諸問題」や「年金の相談」に応じるなど、業務の内容は広範囲にわたります。
職場や企業の悩みは、人を大切にする企業づくりの支援をしている、社労士にお任せください。
令和5年11月20日開催の「令和5年度北海道・東北地協主催労務管理研修会(開催地:北海道)」を受講された皆様へお知らせがございます。詳細は会員専用ページをご覧ください。
【協会けんぽ青森支部からのお知らせ】
【青森働き方改革推進支援センターからのお知らせ】
令和7年度働き方改革推進支援事業は、全国社会保険労務士会連合会が厚生労働省から受託、青森県社会保険労務士会に「青森働き方改革推進支援センター」を設置して中小企業事業主等に対する支援を実施いたします。働き方改革など労務管理にお悩みの事業主はお気軽に当センターにご相談ください。